20代の転職で気をつけるべきPOINT

はじめに

今後の自分の人生を左右する転職活動には、大変な不安があるかと思います。特に20代の方は高校、大学卒業後に新卒で入社をして、ある程度会社の仕組みや社会の仕組みが分かり、ご自身の更なるスキルアップ、好きな業界で仕事をしたい、年収などの条件の良い会社に転職したいと思い転職活動をしようと決心している方がいるのではないでしょうか?

今回はそのような方々に20代の転職で気をつけるべきPOINTについて紹介致します。
ぜひ、転職活動の参考にして頂ければ幸いです。

自分のキャリアプランを考える

転職活動をしようと決めたきっかけは、いくつかあるかと思います。
●自分の好きな(やりたい)仕事がしたい。
●キャリアアップしたい。
年収を多く稼ぎたい。
今働いている会社が嫌だから辞めたい。
職場の環境が合わない。

このような理由で転職活動をされる方が多いかと思います。20代で転職活動される際に気を付けなければいけないことは、絶対に安易な考えで転職をしてはいけないという事です。転職を何度も何度も繰り返し、社数を増やしていくと、いざ本当に就職したい会社を見つけても面接に進む前の書類選考で落とされてしまう可能性が高いです。そのような失敗をしない為に、まずは自分のキャリアプランをしっかりと考えてから転職活動を始めるのをお勧め致します。

キャリアプランとは

5年後、10年後、20年後、30年後どのような社会人になりたいかを描き、そこから逆算してその為に今、どのような経験・知識・スキルを身に着けなければいけないか把握することが大切です。
今の会社では自身が描く理想のなりたい姿にはなれないのか?と考えて出来ない際には他の会社へ行き自分の理想像を目指す為に転職をするのは良いことです。
また、まだ将来のなりたい姿が思い描けない方は、自己分析から始めてみるのも良いでしょう。
「自分が仕事をする上で、大切にしている軸は何か」「自分はこれまでの人生でどのようなことを経験して、それがきっかけでどのような人間形成がされてきたか」ということを考えてみてください。
文字で書くと難しくみえますが、「お金が大事」「人との出会いが大事」「食べることが好き」といった簡単なことからでも良く、その大切にしていることを、将来にどのようにつなげていくかを考えられれば、それがキャリアプランになり、自分のなりたい姿が見えてきます。

転職活動のやり方

キャリアプランを考えたら、次は転職活動のやり方をお伝え致します。学生時代であれば、学校の先生や就職支援課が就職活動のサポートをしてくれますが、社会人になるとご自身で求人を調べて応募するか、もしくは人材紹介会社に登録をして転職活動をされる方が多くいるかと思います。
転職活動は短い方であれば1ヶ月~3ヶ月、長い方であれば3ヶ月間~6ヶ月以上時間がかかる方もいます。在職中に転職活動をされる方が多くいるかと思いますので、出来る限り効率よくスケージュール調整を行いながら転職活動をされるのをお勧め致します。

▼転職活動の流れ

①自己分析(キャリアプラン作成)

②求人エントリー

③履歴書・職務経歴書作成

④面接

⑤退職交渉

⑥入社

▼求人エントリー

まずはご自身で作成したキャリアプランを参考に何の仕事をしたいか転職軸を持つことが大切です。今の世の中、人手不足と言われており雇用情勢は「売り手市場」の状況で多くの求人があります。後悔しない転職をする為にまずは転職軸をしっかりと持つことが大切です。
特に20代の方は転職をして、次の会社に入社して定年まで残り30年~40年働くことになるでしょう。年収が高い求人に魅力を感じるのか、業務内容にやりがいを感じるのか、会社の方針・職場の環境を重視するのか、またはワークライフバランスの取れる会社を選ぶのかなど、人により様々な転職軸があるかと思います。
長く働くことを考えてご自身の希望条件に合う求人を見つけることが大切です。

▼履歴書・職務経歴書作成

応募する求人が決まれば、次は履歴書・職務経歴書の作成です。昔は手書きでの履歴書・職務経歴書の作成が多かったですが、今はパソコンで作成しデータ書類提出するのが主流となっております。履歴書・職務経歴書のフォーマットは、パソコンから簡単に抽出することも可能です。
履歴書作成で特に気を付けるべき点は、『顔写真』です。
履歴書の写真から人物像をイメージされる担当者もおりますので、暗い表情の写真や私服の写真、携帯で撮影した写真を用いるのは辞めた方が良いです。写真に関しては写真スタジオなどで撮影を行うと移りの見栄えも良いので、なるべく写真スタジオで撮影される方が良いでしょう。
職務経歴書に関しては、仕事の内容が細かく分かるように記入するように気をつけて下さい。
また、応募した求人と親和性のある業務や活かせるスキルなどがありましたら記入しましょう。
ご自身の魅力が伝わる応募書類にしましょう。

▼面接

書類選考に合格しましたら、次は面接です。これまでの職務内容を分かりやすく伝え、入社後どのように活躍できるのかを具体的にアピールしなければなりません。面接官が気になる点(質問)にいかに的確に回答できるかがポイントになります。

質問をしっかりと聞き、理解した上で回答することで、先方の求めていることが何か分かり、「それに対して自分は何が出来るのか」「自分の経験をどう活かせるのか」をPRすることが出来ます。
面接では一方的に自分のPRしたいことだけを伝えてしまうと、選考官の印象が悪くなるため十分注意しなければなりません。面接官は、「選考者の方がどういった人間か」「どのような経験があるのか」というのを知りたいので、良く見せようとせず、これまでの経験から学んだことや、どういった人間なのかを伝える、ということを意識して面接に臨みましょう。

▼内定

面接に無事合格したら内定通知書を頂きます。
内定通知書を頂いたら労働条件を細かく確認しましょう。
内定通知をもらい安心し、あまり労働条件を確認せず、いざ入社してみたら面接で聞いていた年収よりも低いなどの可能性もあります。
口頭だけで条件面の確認などをしているとトラブルの元となるので、しっかり雇用条件が分かる書類を頂くのが大切です。
入社して条件が違ったからすぐに退職をしてしまうと、社数が増えてしまいご自身の首を絞めてしまう事になりますので、気をつけて下さい。

▼退職交渉

内定承諾をしたが、まだ現職に退職する旨を伝えておらず入社日が決まらない方がいるかと思います。退職する際は現職に迷惑をかけないよう円満退職出来るよう進めていくのが良いです。円満退職する為にも、まず初めに直属の上司に退職する旨を伝えなければいけません。上司は部下を管理する立場になりますので、退職の意思を直接本人から聞かずに、社長や役員、会社の同僚から聞くと無用なトラブルを引き起こす可能性がございます。そのようなトラブルを未然に防ぎ円満退職する為にも、まずは直属の上司へ退職する意思を伝えなければなりません。
退職日が決まれば、すぐに内定を頂いている企業へ連絡し入社日を決めていきましょう!

まとめ

30代、40代での転職になると企業様は即戦力の求職者を求めており、数年後には管理職のポジションやマネジメントを出来る方を求める企業様が多くあります。
しかし、20代であれば異なる業界や職種でもポテンシャルを見て採用して下さる企業様も多くあります。
もちろん、現職と親和性のある仕事でなければ、今まで以上の努力や勉強が必要になります。
20代の時にしっかりと将来のキャリアプランを描き、描いている理想像になる為、今何をしなければならないのか良く考え、後悔の無いように転職活動をして頂ければ幸いです。

ご不明な点などがありましたらお気軽にご連絡下さいませ。

関連コンテンツ

ページトップへ戻る

page top